とちぎ本活くらぶ~栃木の「ビブリオバトル」を推進する会です【現在終了】

「ビブリオバトル」を栃木県内(宇都宮市)で開催していた「とちぎ本活くらぶ」のブログです。2018年、基本的に活動を終了しました

16日は定例会(第三日曜)、22日はビブリオ創設者来県とワークショップ

16日は定例会(第三日曜)です。22日はビブリオ創設者招いてワークショップ


7/16、午後1時半から宇都宮南図書館で定例会です。

会の詳細についてはこちらをご覧ください
tochigihonkatsu.hatenablog.com







再掲載します。7月22日「ビブリオバトル」を発明した人が来県しワークショップ開催

f:id:tochigihonkatsu:20170618031149j:plain


このかたと、ビブリオバトル開発の経緯については著作

文春新書『ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム』谷口忠大 |
新書 http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166609017

@bungeishunjuさんから


が詳しいかと思います。
来県、無料のワークショップは非常に貴重な機会です。ぜひこちらもご参加ください

くわしくは
www.minami-tosyokan.jp


ビブリオバトル発案10周年記念/ビブリオバトル全国行脚!|宇都宮市立南図書館

ゲスト参加者が、そのまま王者に?/7月のビブリオ創始者来県再告知

6/18定例会、ゲスト参加のかたが「チャンプ本」に。この方の「読書メーター」を紹介します。


18日は第三日曜なので、定例会を開きました。
ここに2人、ゲストの方がご参加。お一人は観覧専門、聞き役としてのご参加ですが、お一人は本を持参してビブリオに参戦、なんと堂々一位の定例会チャンプ本となりました。

この本です

寝るまえ5分の外国語:語学書書評集

寝るまえ5分の外国語:語学書書評集


そして、本活くらぶ会員も参加している人は多いのですが、ゲストのこの方も「読書メーター」にご参加されているそうです。

今回、そのアカウントを教えていただきました。



「評伝小僧」さん。
興味ある人はぜひご覧ください。

bookmeter.com











再掲載します。7月22日「ビブリオバトル」を発明した人が来県しワークショップ開催

f:id:tochigihonkatsu:20170618031149j:plain


このかたと、ビブリオバトル開発の経緯については著作

文春新書『ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム』谷口忠大 |
新書 http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166609017

@bungeishunjuさんから


が詳しいかと思います。
来県、無料のワークショップは非常に貴重な機会です。ぜひこちらもご参加ください

くわしくは
www.minami-tosyokan.jp


ビブリオバトル発案10周年記念/ビブリオバトル全国行脚!|宇都宮市立南図書館

6/18定例会、ゲスト参加のかたが「チャンプ本」に。この方の「読書メーター」を紹介します。


18日は第三日曜なので、定例会を開きました。
ここに2人、ゲストの方がご参加。お一人は観覧専門、聞き役としてのご参加ですが、お一人は本を持参してビブリオに参戦、なんと堂々一位の定例会チャンプ本となりました。

この本です

寝るまえ5分の外国語:語学書書評集

寝るまえ5分の外国語:語学書書評集


そして、本活くらぶ会員も参加している人は多いのですが、ゲストのこの方も「読書メーター」にご参加されているそうです。

今回、そのアカウントを教えていただきました。



「評伝小僧」さん。
興味ある人はぜひご覧ください。

bookmeter.com











再掲載します。7月22日「ビブリオバトル」を発明した人が来県しワークショップ開催

f:id:tochigihonkatsu:20170618031149j:plain


このかたと、ビブリオバトル開発の経緯については著作

文春新書『ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム』谷口忠大 |
新書 http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166609017

@bungeishunjuさんから

が詳しいかと思います。
来県、無料のワークショップは非常に貴重な機会です。ぜひこちらもご参加ください

くわしくは
www.minami-tosyokan.jp


ビブリオバトル発案10周年記念/ビブリオバトル全国行脚!|宇都宮市立南図書館

18日は定例会/ビブリオ生みの親、とちぎに!/11回大会ご報告

18日は定例会。ゲスト参加のかたも

6/18、午後1時半から宇都宮南図書館で定例会です。

会の詳細についてはこちらをご覧ください
tochigihonkatsu.hatenablog.com

今回、ゲスト参加のかたもいらっしゃると聞いています
飛び入りも可能ですので、興味があるかたはぜひ。


7月22日「ビブリオバトル」を発明した人が来県しワークショップ開催

f:id:tochigihonkatsu:20170618031149j:plain


このかたと、ビブリオバトル開発の経緯については著作

文春新書『ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム』谷口忠大 |
新書 http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166609017

@bungeishunjuさんから

が詳しいかと思います。
来県、無料のワークショップは非常に貴重な機会です。ぜひこちらもご参加ください

くわしくは
www.minami-tosyokan.jp


ビブリオバトル発案10周年記念/ビブリオバトル全国行脚!|宇都宮市立南図書館


第11回大会が開かれました

宇都宮南図書館では現在のところ年2回、大会を開いています。栃木県内では規模と歴史がもっともある、一番の老舗大会といっていいでしょう。
この11回大会(6/11)の報告です(宇都宮南図書館制作の画像より)
f:id:tochigihonkatsu:20170618032146j:plainf:id:tochigihonkatsu:20170618032250j:plain

2ラウンドに分かれ、2冊のチャンプ本が誕生しました

次回は、来年2月…のはずです。

週末、ビブリオバトル大会(図書館主催)開催。観覧も参加もぜひ

6月11日は南図書館主催のビブリオバトル/翌週は本活くらぶ定例会

過去記事の繰り返しになりますが、今週日曜日の開催です。皆さんもぜひ観覧を。
参加希望者のかたは、
現段階で参加枠があるかどうかについては、図書館に電話でお尋ねください

観覧は、その場に行けば自由に見られます。投票でチャンプ本に一票を投じられます!!




詳細は以下のとおりです。
f:id:tochigihonkatsu:20170513023811j:plain


翌週は「とちぎ本活くらぶ」定例会です

ビブリオバトルの会場でもお知らせがあると思います。
行ってみて、
おもしろかったらこちらも覗いてみるというのもいかがでしょうか。
(ゲスト参加可能です)
tochigihonkatsu.hatenablog.com




夏にもビブリオ関係の行事が企画されてます

詳しいことは、追って南図書館でお知らせがあると思います

5/21は宇都宮南図書館で定例会です

5/21(第三日曜)は宇都宮南図書館での定例会


毎月第3日曜日は、午後1時半から宇都宮南図書館で定例会です。


連絡先から開催場所まで、こちらの記事をご覧ください。

tochigihonkatsu.hatenablog.com




臨時のゲスト参加、見学だけも歓迎。
ゲスト参加希望のかたは、ビブリオで紹介する本をご持参ください


6月11日は南図書館主催のビブリオバトル

過去記事の繰り返しになりますが、読者の方もぜひご参加を。

詳細は以下のとおりです。
f:id:tochigihonkatsu:20170513023811j:plain